家庭

ずっと専業主婦だった妻がパートを始めても旦那は家事分担する気なし!?

困っている主婦

結婚した、子どもが生まれたなど、色々な変化の中で専業主婦の道を選んだ人がたくさんいると思います。

専業主婦になりたかった人も、ならざるを得なかった人も、環境の変化や子育てのひと段落などで、外に働きに出るという道を選ぶこともあるでしょう。

妻が専業主婦の旦那さんは、妻が外に働きに出るという事は、今まで通りではない、これからはフォローしあう、自分も家事に参加するという事は理解して納得しているのでしょうか?

実際は、何も変わらない旦那さんというのが多いのではないでしょうか?

ずっと専業主婦だった妻がパートを始めても旦那は家事分担する気なし!?

料理する夫専業主婦の人は、朝起きてから夜寝るまで、家族の身の回りのお世話は自分の仕事だと考えて、何から何までもやってあげている人が多いです。

専業主婦であれば、子どもの世話、旦那の食事や家事などで24時間、家族のために仕事をしていますが、外に働きに出るとそうはいきません。

朝から働きに出るのであれば、自分の出かける準備もしなくてはいけない中で、専業主婦と同じペースで、朝ご飯の用意や後片付けをしている時間はありません。

まして、子どもがいる。まだ小さくて手をかけてあげないと着替えや食事も出来ない年であれば大変です。

旦那さんやきょうだい、家族のみんなでフォローしあわなければ、難しいものです。

専業主婦がパートを始めても家事は妻の仕事だと思っている旦那さん

仕事の支度をする夫妻がパートに出て仕事をしていても、「妻の仕事は大変じゃない、たいした責任ある仕事じゃない」と感じている旦那さんが多いようです。

妻のパートは大変じゃないと思う理由とは?

  • 夫である自分は朝から出勤し、責任ある仕事をして、夜まで働いていて大変だ。
  • 夫である自分が家計を支えている。
  • 妻のパートの仕事はスキマ時間にちょっと出かけて、ほんの何時間の週に2~3回ならラクなものだ。

確かに、週に2~3回のパートであれば、外に出ている時間だけを比べると短いし、責任も少ないのでしょう。

パートをしながら、専業主婦と同じ家事の量は賄えない

専業主婦の時は、家族が仕事や学校などに行き、不在の間に用事をすませる、買い物に行く、食事の準備をすることが出来ます。

しかし、働きに出るとなると、勤務時間は拘束されるのですから、必然的に時間は少なくなります。

パートを始めたら旦那も家事をするべきだと思う妻

考え込む夫婦パートで働きながら、家事も全てこなすことは大変です。

仕事に行く前、仕事が終わった後にも主婦には休む暇がありません。

パートで働きに行く日の主婦のスケジュールとは?

  1. 朝起きる
  2. 自分の身支度を終わらせる
  3. 家族の朝ご飯を作る。お弁当を作る。
  4. 小さい子どもがいる場合は、子どもの世話をする。
  5. 朝ごはん
  6. 家族を送り出す。
  7. 朝ごはんの後片付け。掃除・洗濯などの家事をする。
  8. 仕事に出かけ、仕事する。
  9. 仕事が終わり、夕飯の買い物などして帰る。
  10. 夕飯の準備をする
  11. 家族が帰宅。
  12. 子どもの習い事の送り迎え。宿題など勉強を見る。
  13. 夕飯の支度。
  14. 晩ごはん
  15. 食事の後片付け
  16. 子どもたちを風呂に入れる。寝る準備をさせる。
  17. 子どもたちを寝かせる。
  18. 洗濯物の片づけ
  19. 入浴、寝る準備
  20. 就寝

あ~忙しい・・・小さい子どもがいる人は本当に大変です。

自分で自分の事をやってくれるなら、少しはラクになるのでしょうが、仕事から帰って来てから、ゆっくりイスに腰掛けるヒマなんてあったのでしょうか・・・

旦那が仕事に行く日のスケジュールとは?

  1. 朝起きる
  2. 朝ごはんを食べる
  3. 身支度、出社準備
  4. 仕事に行く
  5. 仕事
  6. 帰宅
  7. 晩ご飯を食べる
  8. テレビを見る。リラックスタイム
  9. 入浴、寝る準備
  10. 就寝

あ~自分の事だけやっていれるなんてうらやましい・・・

でも、このスケジュールと違う、子どもの世話で大忙しの旦那さんもいますよね!

パートで働いている主婦も自分の時間はない

旦那さんも、仕事から帰ってきたら、子どもと遊んだり、宿題を見てあげたり、お風呂の準備をしている人もいるでしょう。

しかし、旦那さんがそうやってお手伝いをしている間も、主婦は後片付けをしたりと休む暇がありません。

旦那さんがTVを見たり、スマホを見たりしている間も、主婦は働いているのです。

あぁ、主婦は寝る前にしか、ゆっくりすることが出来ないのです。

妻は仕事から帰ってきて、休む暇なく夕ご飯の支度、後片付けをしているのに、旦那はスマホを見ている、テレビを見ている。お酒を飲んでいる。

そんな姿を見ては、「なぜ自分だけが休み暇なく働かなければいけないの!」と思うのです。

旦那さんは、食事を作る(そして後片付けまでやってね)、お風呂を掃除をする。洗濯物をたたむ・・・妻の仕事は妻だけの仕事ではない事、一緒にやってほしい事、わかってください!

妻がパートに出たら家事分担は当たり前でしょ?

掃除機をかける夫ほんと~~に主婦は忙しいのです。

夕ご飯のあと、家族でだんらんをしたり、ゆっくりしたいのに、後片付けをしなくてはいけない、あっという間に1日が終わってしまいます。

子どもを生んですぐに働いているお母さんって、ホント尊敬します。

どうやって自分の時間を作っているのでしょう。

もしかすると、子どもが生まれてすぐ働きに出たら、旦那さんは、自分も参加しなくちゃと気付く点が多いのではないでしょうか?

小さな赤ちゃんの時は、泣いていれば抱っこする、ミルクをあげる、オムツを変える。

夫婦二人で仕事に出かける朝であれば、2人で協力しなければ、朝の準備も終わりません。

しかし、子どもの世話をしている専業主婦であれば、母親は自分の準備よりも子どもを優先せざるを得ません。常に子どもは母親が面倒を見る事になります。

旦那さんはそれが当たり前になってしまいます。

子どもが泣いたら、母親の出番。

子どもが泣いて要求するのは母親。

夫である自分が世話しようとしても、イヤイヤと余計に泣かれる。

そんな事から、妻にすべてを任せる事が当たり前になっているのではないでしょうか・・・

専業主婦が突然、外に働きに出る事になったら、どんなに子どもが泣いて抱っこをせがんでも、仕事に行かなければいけない事があります。

もし、子どもが泣いているのであれば、旦那さんは食事の後片付け、洗濯物、掃除・・・出来る事からでもいいので、少しずつでもいいので、家事をやることは妻だけの仕事ではないという事をわかってほしいのです。

そっぽを向く夫婦
「共感してほしいだけ」の女の心理をわかってくれない夫には諦めが肝心!?女は旦那さんに「共感してほしいだけ」で話をすることが多くあります。そんな心理をわかって「うんうん、そうだよね」と言ってはくれないのです。もういっそのこと諦めませんか??...
ABOUT ME
はなまゆ
はなまゆ
ブログ閲覧ありがとうございます 当ブログを運営しております「はなまゆ」です! 50歳の専業主婦が、4才7才9才の娘たちの行動に悩まされながら、在宅ワークや単発バイトなどの仕事をしております。 仕事や子育ての「なぜ?」を中心に紹介していきたいと思っております! どうぞよろしくお願いします。