子育て

子どもがお友達に「おやつ持って集合」と言われたら困りませんか?

仲良く遊ぶ3人の子どもとおやつ子どもが元気に学校から帰ってきては「友達と遊んでいい?」とうれしそうに聞いてくる事ってよくあります。

小さい時には子供だけで遊ぶことも心配ですが、小学生になると、習い事がある日、学校から帰ってくるのが早かった時などは、今日は遊ぶことが出来ると自分で判断し、遊ぶ約束をして帰ってくるようになります。

わたしには、3人の娘がおりますが、2人小学生なのでよくお友達と遊びに行きます。

特に用事もなく、習い事もない日であれば「行っておいで~」というのですが、最近「おやつ持って集合と言われたからおやつちょうだい」と言われることが増えました。

お互いの家に行って遊ぶ時でも、おやつの問題というのは色々ありますが、それぞれの家庭で考え方は違うものの、どうするべきなのか?と考える事があるのではないでしょうか?

子どもがお友達に「おやつ持って集合」と言われたら困りませんか?

おいしそうなクッキー

子どもが小学校から、帰ってくる時間というのは、お腹もすいてるのかもしれません。

「お腹もすいているけれど、少しでも遊びたい」

子どものそういう気持ちもわかります!

ですが、【おやつをもって集合】というのは、ちょっとひっかかるのです。

【子どもが友達と遊びに行くためのおやつ】を用意する為に困ることは?

子どもがお友達と遊ぶに行くたびに、おやつを持っていくという事態が発生すると、困ってしまう事があります。

常に子ども一人ひとりに個別のおやつを用意しなければならない

家でおやつを必ず用意している家庭もあれば、していない家庭もあるでしょう。

わたしの家では、常に用意というのはしていません。

3人子どもがおりますが、それぞれでお腹がすいたときに、すぐにつまめるようにとパンなどはありますが、その日によっては、サツマイモをふかしていたり、あまったゴハンをおにぎりにして用意しています。

もちろん、スナック菓子などを買っている日もありますが、一人ひとりにではなく、60gぐらいの袋のものを一袋あけて、みんなで食べたりしています。

もし、お友達が家に来るのであれば、一緒にお皿に出して食べてもらう事も出来ますが、持っていくとなると一袋全部を渡すのは多い気もしますし、毎日用意しておくのも大変です。

毎回おやつをもっていかなければならない

お友達と遊ぶことはいいのですが、おやつを持っていかなくては遊びに行けないと子どもが考えてしまうのではないかと不安があります。

いつも同じお友達と2人で遊ぶなら、お互いが納得して持っていくのをやめるなり、土日遊ぶ時だけにする、どちらかの家に行った時だけにするなど決められるかもしれません。

しかし、3人4人のお友達と遊んでいる場合は、自分だけが持っていかないという事は難しくなります。

持っていかないと肩身が狭いかもしれませんし、自分だけ持っていったおやつが少しだけだったとなると、次はたくさん持っていかなくちゃと思うのではないでしょうか。

お友達の持ってきているおやつと同レベルのものにしなければならない

家に持っていくようなおやつがなかった場合、小さな小袋のチョコやアメなどあるものを用意することになります。

もし、自分で買い物をする年であれば、遊びに行く前に買ってから行くと言い出すかもしれません。

もし、相手のお友達が自分のおこづかいで購入した200円や300円もするおやつをもってきた場合は、恐らく同じようなおやつを持っていきたいと言い出すのではないでしょうか?

遊びに行くたびに、何百円もするおやつを持っていくことになっては困りものです。

持っていかない事でいじめに発展するような事はないとは思いますが、絶対にないとは言い切れないと考えてしまうのです。

おやつをもって遊びに行くのはやめにしなさいと言いづらい

わたしは、お腹がすくのであれば家で何かを食べてから遊びに行く方がいいと思っています。

遊びに行くときに、おやつを持っていくとなると面倒も多いので、やめてほしいのですが、相手の親にはいいづらい、相手の親とは連絡を取り合っていないとなると、子どもに伝えるしかありません。

しかし、子どもがお友達に「お母さんからおやつもっていったらダメって言われた」という事で、お友達もイヤな気持ちになってしまったらどうしようという不安があります。

お友達のお家では、持っていきなさいと言っているかもしれませんし、友達と一緒におやつを食べる事が楽しいと思っているかもしれません。

他のきょうだいの分はどうすればいいのか悩む

おやつを持って遊びに行くからと、個別におやつを用意した場合、他の子のおやつはどうすればいいのかも悩みになります。

見ていない、知らないからと、その子だけに用意するわけにはいきませんし、他のきょうだいにも毎回同じように用意するとなると、それだけで大変です。

考えるだけでも面倒だな・・・と思ってしまいます。

子どもが友達と遊ぶ時におやつを持っていくことをやめてもらう方法はある?

楽しそうな2人の子ども

おやつを持っていかないと決めて、やめるという事は出来ない訳ではありません。

子どもにやめにするようにお友達に伝える、もしくはお友達の親に伝えれば、やめる事は出来るでしょう。

しかし、お友達とこれからも仲良く遊ぶ、いい関係のままでいてほしいワケですから、伝え方が重要です。

子どものお友達の親に連絡出来る仲であれば、親に伝える

やはり、子ども同士がぎこちなくならないようにする為には、親同士が決める事がベストだと思います。

相手の親がどう思っているのか聞いてから、自分の考えも伝えて見ましょう。

おやつ全てをダメにする必要はない

毎回、おやつを持って行くとなると考えてしまいますが、相手の親はたいした気にしていないかもしれません。

そのような場合には、自分だけ「これはおかしい」「やめてほしい」というとカドがたちますので、少し緩めにすることでラクになります。

相手のお家に行くときだけ、おやつを持って行く事にする

お友達のお家に遊びに行くときに、持って行くことにします。

家にお友達が遊びに来ると、おやつを用意した方がいいのかな?どうしようかなと悩むものです。

しかし、遊びにきた子が持ってきたのであれば、それを一緒に食べるなり、家にあるものをプラスするなり出来ます。

自分の子が、お友達のお家に行くときには、お邪魔して申し訳ないなという気持ちにもなりますので、おやつを持って行くことで「ありがとう」の気持ちを伝えれるのではないでしょうか。

ですが、相手のお友達に共有するワケには行きません。「うちに来るときには、おやつを持ってきてね」と言ってることになります。

これは、自分の家だけのルールにする必要があります。

おやつを持って行く日を決める

毎回となると、大変ですが、決まったときだけと決めるのも一つです。

日曜日だけ、0のつく日だけなど、子どもたちと決めてみましょう。

自分のお小遣いをお友達と遊ぶためのおやつに使いたいのであれば、1回で何円まで買っていいのか、おやつだけでお小遣いがなくなってもいいのかなど、自分で決める事が出来ます。

お小遣いというのは、親として使い方が心配ですが、子どもがこれを買ってお金がなくなるのは失敗だった、おいしかったからこれで良かったなどと、使い方を学ぶ機会にもなります。

お友達と食べるおやつは特別なものを買いたいという子であれば、同じものを他のきょうだいにも買ってあげるというのも月に1度ぐらいであれば、出来るという家庭も多いのではないでしょうか。

子どもに親の気持ちを伝えてみる

どこまで理解できるのか、どこまで伝えるべきなのかはそれぞれですが、親の考えを伝えてもいいのではないでしょうか?

  • 毎回〇〇のおやつだけを個別に用意するのは大変
  • 他のきょうだいみんなの分を同じように用意するのは大変
  • お友達と遊ぶたびに持って行って食べるおやつを用意は出来ない
  • 用意するのはお金がかかる

子どもに伝える事で、「お友達には言いづらい」「わたしだけ持って行けないのはイヤ」など、子どもの苦しみになってしまいそうな時は難しいですが、「自分で友達に言ってみる」「お母さんの言ってることが理解できる」という年であれば、一緒に考えてみるのもいいのではないでしょうか?

子どもはお友達と遊ぶことが楽しいワケで、おやつを一緒に食べることがメインでなくてもいい

ついつい、悩んでしまうものですが、子どもはお友達と遊ぶ時間が楽しいのですから、おやつを持って遊びに行くというのはなくてもいいのではないでしょうか?

お友達と遊ぶことにおやつをプラスする必要はないのです。

遊びに行きたいなら、お腹をみたして遊びに行く。

おやつを食べたいなら、家でおやつを食べてから行く。

たまに豪華なおやつが手に入ったなら、「仲良しの〇〇ちゃんと一緒に食べたい」と持って行けばいいのです。

たまに持って行く分には、親も困りません。毎回だから困るのです。

色んな考え方の親がいて、子どもがいて、難しいですが、これからも子どもは色んな人がいる社会で生きていくのですから、色んなことを親子で考えて、相談して、少しでも悩みが解決していくように、一つひとつを時間をかけていい方向にいけるように出来ればと思います。

困っている母親
子どもの友達がしょっちゅう家に遊びに来たら困りませんか? 子どもは大きくなると、どんどん外に出てお友達と遊びます。 外に遊びに行くならいいけれど、友達が毎日のように家に遊びに来たら...

 

ABOUT ME
はなまゆ
はなまゆ
ブログ閲覧ありがとうございます 当ブログを運営しております「はなまゆ」です! 50歳の専業主婦が、4才7才9才の娘たちの行動に悩まされながら、在宅ワークや単発バイトなどの仕事をしております。 仕事や子育ての「なぜ?」を中心に紹介していきたいと思っております! どうぞよろしくお願いします。